ここ最近、冬瀬の生活圏内では飲食店の出店ラッシュが起きてます模様。
活気があって大変結構なことですな。ワタクシが実家に帰りたがらない理由のひとつです。
…ま、男一匹じゃ入りにくい店が多いのも事実なんですが…('A`)
随分前から看板だけ出来てて気になってた「かすうどん KASUYA」、本日オープンです。初日アタックは無職暇人の義務ですからね(w

画像を見返していて、LED掲示板の「グレたものが」って何だとしばらく悩みましたが、、「…トッピングしたものが…」のしが少しズレてるだけのようです(w
メニューの1~2ページ目は呑み屋メニューで、うどんとか丼物とかはその後のページ。
え、そっち推し?(w

で、注文したのがオーソドックスな「かすうどん」。オープン特価で半額\300-。
★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆。.('∀`)ウマー★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆。.
牛腸をカラッと揚げたものが「かす」なんだとか。へえ…全然馴染みがありませんが。でも独特な風味で大変美味でございました。混雑が落ち着いた頃にまた行ってみたい感じです。
本日より3日間、かすうどんが通常600円のところ、半額の300円です!300円!
混みそうだけど急げ!
活気があって大変結構なことですな。ワタクシが実家に帰りたがらない理由のひとつです。
…ま、男一匹じゃ入りにくい店が多いのも事実なんですが…('A`)
随分前から看板だけ出来てて気になってた「かすうどん KASUYA」、本日オープンです。初日アタックは無職暇人の義務ですからね(w


画像を見返していて、LED掲示板の「グレたものが」って何だとしばらく悩みましたが、、「…トッピングしたものが…」のしが少しズレてるだけのようです(w
メニューの1~2ページ目は呑み屋メニューで、うどんとか丼物とかはその後のページ。
え、そっち推し?(w

で、注文したのがオーソドックスな「かすうどん」。オープン特価で半額\300-。
★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆。.('∀`)ウマー★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆。.
牛腸をカラッと揚げたものが「かす」なんだとか。へえ…全然馴染みがありませんが。でも独特な風味で大変美味でございました。混雑が落ち着いた頃にまた行ってみたい感じです。
本日より3日間、かすうどんが通常600円のところ、半額の300円です!300円!
混みそうだけど急げ!
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |